まちがいさがし

とっても楽しい まちがいさがしの じかんだよ! f:id:saotome-ako:20190310152113j:plain この がぞう から まちがいを 探してね! f:id:saotome-ako:20190405054834p:plain ーーー答えは 下にあるよ!ーーー f:id:saotome-ako:20190405054847p:plain それでは答えを発表するよ! f:id:saotome-ako:20190310152156j:plain まずはこれ! 砂ばを 砂ぶろ にしてはいけないね! f:id:saotome-ako:20190405054959j:plain 次に これ! f:id:saotome-ako:20190310152347j:plain このおじさんは むしょく だよ! げんじつを 見ようね! f:id:saotome-ako:20190405055015j:plain 3つめは これ! f:id:saotome-ako:20190310152427j:plain しゅうきょうの かんゆうをしているよ! おかしいよね!神は死んだもんね! f:id:saotome-ako:20190405055122j:plain 4つめはこれ! f:id:saotome-ako:20190310152511j:plain コウノトリが赤ちゃんを はこんでいるよ! 本当は赤ちゃんはこんなふうに生まれるんじゃないよ! くわしいことはお父さんお母さんに きいてね! f:id:saotome-ako:20190405055133j:plain 5つめは これ! f:id:saotome-ako:20190310152633j:plain このおじさんは おしごとを リストラされて 再しゅうしょくも できなくてこうなったよ! おかしな世の中だね! f:id:saotome-ako:20190405055224j:plain 6つめは これ! f:id:saotome-ako:20190310152837j:plain らくれっと も わんぷれーとらんち も木に成らないよ! お店の人が 作ってくれてるんだね! f:id:saotome-ako:20190405055240j:plain 7つめはこれ! f:id:saotome-ako:20190310152948j:plain このおじさんは、フリーターで 月しゅう15万円 ちょきんも ほぼ0だよ! しょうらい へのふあんから 変になっちゃったのかな? f:id:saotome-ako:20190405231901j:plain 8つめはこれ! f:id:saotome-ako:20190310153112j:plain このおじさんは そうぞうにんしん をしているよ! でも ざんねん! 男の人は 妊娠できないんだ f:id:saotome-ako:20190405055202j:plain 9つめはこれ! f:id:saotome-ako:20190310153201j:plain このお兄さんは お母さんに よびこうに行くと言って こうえんで ゲームをしているよ! よくないね! f:id:saotome-ako:20190405055150j:plain 10こめはこれ! f:id:saotome-ako:20190310153410j:plain このおじさんは 定年たいしょく したけど 家はいごこちが 悪いから 公えんに いるよ! 家ぞく って なんだっけ f:id:saotome-ako:20190405055102j:plain さいごは これ! f:id:saotome-ako:20190310153523j:plain だいたいの 地いきでは とうめいの ごみぶくろを 使わないといけないよ! ん?この ごみぶくろ 赤い汚れがついてる・・・ f:id:saotome-ako:20190405055049j:plain みんな いくつ 正解できたかな? 少し むずかしかったね! じゃあ また見てくれるかな~? またあした! f:id:saotome-ako:20190405055036j:plain ん?木の下に 白い人がいるって? そんな人は いないよ 君も そろそろ げんじつを 見るんだね それじゃあ!

ない郷土料理2

ない郷土料理1はこちら→https://saotome-ako.hatenablog.com/entry/2019/03/03/015515

今回は「べた煮

材料は手羽元、大根、れんこん、人参、里芋

煮干で出汁を取って、餅は焼いてあとで乗せる

江戸時代の野菜というと、里芋、大根、かぶ、きゅうりなど種類がかなり限られているようで。

煮物やすいとんで具材が似通っている理由が分かった

▼材料

f:id:saotome-ako:20190307183502p:plain

▼なんかいい感じに切ります

f:id:saotome-ako:20190307183526j:plain

▼酒、しょうゆ、みりんなどを加えて煮る

f:id:saotome-ako:20190307183606j:plain

▼完成

勢いでネギを散らした

f:id:saotome-ako:20190307183748j:plain

江戸時代の庶民の魚=煮干というイメージがあったので煮干にしたが臭かった(量が多かったのかもしれない)

あとよく考えると、肉食文化がそれほど浸透していなかっただろうし、仮に入れてももっと細かく刻むよなぁ・・・と反省した

でも味は筑前煮系なので普通においしい

ない相関図

ない相関図

Twitterにあげているのをまとめてみました

▼これは背景をちゃんと直線にしたものです

「しまっちゃうおじさん」が気に入ってます

f:id:saotome-ako:20190307175432j:plain

▼背景に文字を加えました

左上から時計回りに「部活仲間」「上川寮生」「同じ孤児院」「バイト仲間」です

f:id:saotome-ako:20190307175535j:plain

著作権を気にして歌詞を使わないようにしたものです

ロリポップ五平餅」がポイントです。五平餅もいうなればロリポップキャンディですよね。

f:id:saotome-ako:20190307175733j:plain

▼これは自分の感情を書いてみようと作ったもの 自動書記に似てなくもない f:id:saotome-ako:20190307180752j:plain ▼背景を宇宙にした あと文字をカラフルにしたら最高に読みにくいしラリってるまたいになった f:id:saotome-ako:20190307181913j:plain 労力の割に何が面白いのかさっぱり分からないけどまだ作ります

恋人を作る

恋人がいないので恋人を作る

材料

f:id:saotome-ako:20190304012823j:plain

こういうタオルを5枚くらい使う

f:id:saotome-ako:20190304012725j:plain

パッチワークを作る

愛というものは愛情や優しさ、独占欲などが入り交じるそうなので

f:id:saotome-ako:20190304012804j:plain

胴体と腕

顔も耳も足も要らない

f:id:saotome-ako:20190304013556j:plain

こういう綿を7袋くらい詰めた

f:id:saotome-ako:20190304014005j:plain

完成です

「る」が平仮名の中で一番美しい

なんといっても見た目が優美

あいうえお かきくけこ

さしすせそ たちつてと

なにぬねの はひふへほ

まみむめも やゆよ

らりるれろ わをん

しかも「る」は一画で書くことが出来る

そのシンプルさと、見た目の艶やかさを兼ね備えている。

つまり、見た目は地味だけど教養や作法はしっかりしている良家のお嬢様といったところだ。普段は事務服だけどたまのパーティーのときにはその地味な顔立ちが化粧やアクセサリーで美しく変化するはずだ。才色兼備たけどそれを鼻にかけない優しい女の子だ。

f:id:saotome-ako:20190303020435j:plain

「る」をA4用紙に印刷

f:id:saotome-ako:20190303020515j:plain

デザインナイフでダンボールを切り抜く

f:id:saotome-ako:20190303020808j:plain

同じものを6枚ほど作る

f:id:saotome-ako:20190303020834j:plain

ボンドで貼り合わせる

f:id:saotome-ako:20190303020857j:plain

黒の色紙を貼る

「る」と一緒におでかけしよう

f:id:saotome-ako:20190303021330j:plain

ハイキング

f:id:saotome-ako:20190303022452j:plain

やんちゃな「る」

f:id:saotome-ako:20190303022517j:plain

アンニュイな「る」

f:id:saotome-ako:20190303022542j:plain

「る」とかくれんぼ

f:id:saotome-ako:20190326205841p:plain とても天気がいい f:id:saotome-ako:20190326205859p:plain 川をながめる「る」 f:id:saotome-ako:20190326205917p:plain 今度はどこに行こうか

ない郷土料理

郷土料理は良い

すいとんがめ煮、きりたんぽ・・・

そこには、家族の愛とか地域の優しさとか、ほんわかしたものを感じる

しかし、郷土料理を食べるために色々な地方に行くのは難しい

だったら、捏造しよう

【干飯】

材料

f:id:saotome-ako:20190303014926j:plain

f:id:saotome-ako:20190303014958j:plain

生姜は千切りに

味は細かく切って両面を焼く

f:id:saotome-ako:20190303015018j:plain

生姜のいい香り

f:id:saotome-ako:20190303014416j:plain

完成

味は、上手いけど・・・アジと米が完全に分離していて炊き込む必要性はない

匂いは生姜の食欲そそる感じなんだけど、食べるとそうでもなくてがっかりする。がっかり飯。

ちなみに郷土料理の定義は、曖昧だが「明治より前からその地域で食べられているもの」だそうだ

生姜が日本に入ってきたのは江戸末期から明治初期のようで・・・これが郷土料理として成立するかは微妙だ

うそレポ

お久しぶりです!しぃちゃんです

なかなか更新できなくてごめんなさい~><

テストが終わったので、たくさんお絵描きできます💪

さて、今回は「welcome party~真夏のプリンセス~」を見に行ってきました!( ・ㅂ・)و ̑̑

皆さんご存知、あのバレーボール漫画のミュージカルです!

いやタイトルに全然バレーボール要素無いやないかーい!👋

ってねワラ( *´艸`)

内容は…バレーボール関係ありませんでした!

ヒロインである新崎花音(バレー部の女子マネ)が、主人公の観音寺晃(自動車会社の御曹子)の別荘に訪れ、そこで事件が起こり・・・という内容でした

いや~びっくりの結末!あの人が犯人だなんて!しかもあんな隠された秘密が・・・!

ミュージカルなので"皆さんも見に行ってみてください"とは気軽には言えませんが…ウェルパファンなら絶対楽しめます!

主演もあの志藤岳史さんですしね!

ではでは、アデュ~